占いとしてほとんどの人が知っているであろうタロット占い、これはタロットカードという特殊なカードを使って、その人の運勢、気になっている相手の気持ちを占ってもらう方法です。
タロット占いの基本になっている考えとしては、占術を行うときに偶然で多様に見ることができるのですが、実はそのカードは、占う相手に関わるなにか意味のあるものが出ていると考えています。
タロットカードの枚数は全て合わせると78枚あります。
大アルカナと言われる22枚のカード、そして小アルカナと言われる56枚のカードが、それぞれあります。
一枚一枚のカードはとても神秘的でどこか謎めいている絵が書かれているのですが、全てにおいてカードには意味があります。
アルカナ、これはラテン語で神秘や秘密を意味している言葉です。
どのようにして占っていくのかといえば、大アルカナだけを使って占う方法と、小アルカナのみを使って占う方法もありますのでいろいろな方法があります。
意味としてはカードの上下の方向によっても意味が違っているのが特徴で、逆さまに向いていればまたカードの持っている意味が違ってきます。
タロットカードの基本的な原理は、正しい位置にきたカードはタロットカードの中でもポジティブな意味を持っていることになりますが、反対を向いているカードはネガティブな意味を持っているカードとされています。
しかし解釈の方法は様々で先生によってもカードの解釈が違っていますので、全てが同じではないとうことは覚えておくといいかもしれません。
タロットカードの位置はこだわる必要はないと思っている人も多いのが特徴です。出たカードが重要なのであって位置は関係ないとされる傾向もあります。